「2021 冬のお菓子」ご案内
「冬のお菓子」詰め合わせのご案内です!
こんばんは、めぐみ焼菓子店です。
あれよあれよという間に、次の季節のご案内に!!季節が巡るたびに1日1日を大事に過ごしていきたいと願う今日この頃です。冬・クリスマスの時期は、スパイスやりんご、ベリーの香りが漂うことが多くなる季節。香りと共に季節を感じます。
クリスマスは魅惑のお菓子が多くなる季節。生のケーキも毎年沢山のお菓子屋さんがいろんなデコレーションをして、見ていて本当にワクワクしますよね。デパ地下なんか、本当に楽しくなっちゃう(笑)
毎年、年末が近づくと「クリスマスケーキは作らないんですか??」とお問合せがあるのですが、すみません、今のところは作る予定はありません。。。その代わり??ガトーショコラ 15cm ホールの配送を予定しています。普段イベントで作るガトーショコラは製造日より4日の期限なので、配送はできません。この度、包装資材や道具を揃え、期限を少し長く取り配送できる道筋をつけました(涙!)12月に入ってからのご案内になりますが、「食べてみたい!」という方、楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。
クッキーは変わらず熱意を持って作りますので、ぜひ、贈り物でご利用ください!!
主役は、なんと言っても『ツリークッキー』!
毎年毎年、やりたいことの基本は変わりません。ですが、何年も続けていると気になることや修正したいところが毎年のように出てきて、ちょこちょこと軌道修正しています。過去の写真を見返したら、ツリークッキーは2017年までミルクチョコのコーティングでモールはありませんでした!!(忘れかけていた記憶!)ホワイトチョコに変えて、最初の年はモールももっと細かったり、色々な変遷を遂げて今の形に至ります。
包装紙は『もみの葉っぱと星』をイメージした柄
実はこの冬のお菓子の包装紙、ギフト販売をはじめるにあたって、最初に作った包装紙です。もみの葉っぱや星、お花にも見えて、小さく、シュワシュワ弾けるシャンパンの泡ような、幸せな柄。具体的に描かず、でも、何にでも見える、そんな柄を描きたいなぁと思って作った最初のパターンです。
包装紙を開けて、ツリーやりす&うさぎ、ゆきだるまが顔を出したらとってもご機嫌だなぁ〜と思ったことが、昨日のように思い出されます。
焼き菓子屋、シーズンの始まりです!順次配送してまいります。受付は12/15ごろまで。その後、お正月のお菓子へと続いていきます。いよいよ年越しが見えてきました!楽しんで、元気に年末年始へ!
ご注文、お待ちしております♪どうぞよろしくお願いいたします。
2023 クリスマスのお菓子L
商品紹介
2023 クリスマスのお菓子M
商品紹介
2023 クリスマスのお菓子S
商品紹介
ツリープチギフト
商品紹介
ツリークッキー
商品紹介
関連情報
季節の焼菓子とジャム | めぐみ焼菓子店
サクサク、しっとり、ふんわり、ほろり… 口いっぱいに広がる楽しい食感と素材の香り。シンプルな材料で、季節の焼菓子ギフトやジャムを作っています。卸とイベントでの販売、ネット販売を中心に活動しています。焼菓子やジャム、絵やデザインを通じて、皆さんの日々の生活の中に柔らかなコミュニケーションが生まれることを願っています。
屋号 | 4月のさかなデザイン社/めぐみ焼菓子店 |
---|---|
住所 |
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生5-1-1ラ・ムー201 |
営業時間 |
9:00~17:00 ※店舗ではないため、留守にする場合があります。 |
定休日 |
火曜・日曜・祝日 ※都合により変動することがあります。 |
代表者名 | 川田真由美(カワタ マユミ) |
info@megumiyakigashiten.com |