\祝1周年/プラ板ワークショップを開催します♪ | めぐみ焼菓子店

INFORMATION

催事・イベント案内

\祝1周年/プラ板ワークショップを開催します♪

#プラ板#ワークショップ

「めぐみ焼菓子店のあれこれをプラ板で作ろう」


10/16は「めぐみ焼菓子店」の1周年です。このタイミングで、長年?温めてきたワークショップを解禁しようと企てました!お店ができたらやりたかったことのひとつ「ワークショップ」です^^人を招いてのワークショップもいろいろ妄想しているんですが、まずは我らが!!

皆さん目にしたことのあるめぐみ焼菓子店のお菓子たちの図案をもとに、一緒に手を動かしませんか?大人ほど夢中になること間違いなし!(笑)小さなお子さまの参加の場合は、大人が図案を油性ペンでなぞり、子どもが中を色鉛筆で塗ると、なかなか味のあるプラ板に仕上がりますよ♡


日時:10月5日、12日、19日、26日

場所:めぐみ焼菓子店隣の共用スペース
受付:13:00〜16:00/参加費:600円 /所要時間:30〜40分

→ドロップイン形式なので、好きな時間にお越しください。

・A5サイズの材料で大きい絵柄だと1個、小さい絵柄だと3個(頑張れば4個?)作れます。

※小学生以下のお子さまは、必ず親御さんの付き添いのもとご参加ください。

※テーブルが満員になってしまった場合には、お待ちいただくこともあると思います。その旨、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。


イートインは菓子棟2Fのテラス席と、花棟の席をご利用いただけます。コーヒー屋さんのドリンクと、めぐみ焼菓子店のパンやお菓子でゆっくりおくつろぎください。

秋が深まってくる頃。10/16〜生田緑地のばら苑も開苑します。(わ!ちょうど1周年♡)ゆるゆる楽しくあれこれを作りましょう!!ぜひ遊びにいらしてくださいね。お待ちしております〜♪

コメントは受け付けていません。

関連記事

季節の焼菓子とジャム | めぐみ焼菓子店

めぐみ焼菓子店

2018年4月より、菅生にて姉妹2人で始めた「めぐみ焼菓子店」。場所を平に移し、新たにパン部門を併設した形で2024年10月に実店舗をオープンしました。
神奈川県川崎市の北部に位置する宮前区。 海浜エリアとは違う、畑も多い地域です。これまでクッキーやジャムにはあまり使うことのできなかった地元農家さんの野菜を取り入れて、「自分の暮らすこの街がもっと好きになる」そんな気持ちを育んでいけたらと思います。
春夏秋冬、めぐる季節を追いかけて。パンも焼き菓子も、毎日食べても飽きない『価値ある普通』を追求していきます。

屋号 合同会社4月のさかな/めぐみ焼菓子店
住所 〒216-0022
神奈川県川崎市宮前区平3-10-7 街ノ停留所 菓子棟
営業時間 平日9:00-18:00/土日祝8:00-17:00
※2025/4/1より変更しました
定休日 月・火
代表者名 川田真由美(カワタ マユミ)
E-mail info@megumiyakigashiten.com

〒216-0022
神奈川県川崎市宮前区平3-10-7
街ノ停留所 菓子棟
電話番号 / 044-577-9272
お客様専用番号になりますので営業のお電話はご遠慮ください

 

電話受付時間 / 平日9:00~18:00 土日祝8:00~17:00

営業時間 / 平日9:00~18:00 土日祝8:00~17:00
定休日 / 月曜日・火曜日

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2021 めぐみ焼菓子店. All rights Reserved.
0 カート

CLOSE